過払い金請求 期間


HOME過払い金請求過払い金請求よくある質問一覧過払い金請求 期間

過払い金請求と期間 質問の目次

過払い金請求を依頼してから過払い金が返還される期間は、どれくらいですか?
過払い金が発生する取引期間は、どれくらいですか?

 過払い金請求を依頼してから過払い金が返還される期間は、
 どれくらいですか?

約3ヶ月~1年です。
貸金業者によって、また訴訟が必要かどうかにより期間は異なります。

過払い金請求は、貸金業者に取引履歴を開示させ、利息制限法に
基づく引き直し計算を行う必要があります。
しかし、貸金業者によっては取引履歴を開示する期間に1ヶ月~3ヶ月
と開きがあります。
すぐに取引履歴を開示する貸金業者もあれば、なかなか開示しない貸
金業者もある為です。

その後、貸金業者と過払い金請求の交渉を行い、和解が成立し実際に
過払い金が返還されることとなりますが、これらの期間に2ヶ月~3ヶ月
かかります。

貸金業者には、経営状態が良い業者とあまり良くない業者がありますが、
経営状態が良い貸金業者に対して過払い金請求を行った場合は、比較
的早い期間で過払い金が返還されます。
しかし、経営状態があまり良くない貸金業者に対して過払い金請求を行っ
た場合は、過払い金が返還されるのに時間がかかる傾向があります。

また、過払い金請求の交渉で和解が成立しなかった場合は、
『過払い金返還請求訴訟』を行い過払い金を取り戻すことになります。
その際は、訴訟を提起してから実際に過払い金が返還される期間は
さらに6ヶ月~1年長くなります。

 過払い金が発生する取引期間は、どれくらいですか?


一概に言えません。

貸金業者から利息制限法の上限金利を超える金利で借り入れ、
取引期間が長ければ長い程、また、そのような条件で借り入れ
完済している場合は、過払い金が発生している可能性があります。
しかし、利息制限法の範囲内の金利で借り入れている場合は、
取引期間が長くても、過払い金は発生しません。

参考までに、
2010年6月18日以降は、法律が改正され、貸金業者がお金を貸す際に
利息制限法の上限金利を超える金利を設定することは禁止されています。
その為、2010年6月18日以降から開始された借り入れは、
通常、法定金利の範囲内の金利となっている為、過払い金は発生しませ
ん。
しかし、2010年6月18日より前に借り入れを開始されている場合は、
法律改正前の取引の金利も法定金利の範囲内に変更される訳ではない
為、 過払い金が発生する可能性があります。

「過払い金が発生しているかも?」と思われる 場合は、 当事務所へ
お早めにご相談ください。

 

 

ご相談はこちら

PageTop



Copyright© 2007-2017■ 借金110番 ■All Rights Reserved.